1
愛するヒメから素敵な贈り物
結婚のお祝いということで、相方作の素敵な素敵なお茶碗です ![]() なんて繊細で素敵なお茶碗達・・・ これに素敵なレシピ本も2冊入っておりました いつもありがとね ヒメの相方は瀬戸市で陶芸作家さんとしてご活躍 伊藤 準(いとう ひとし)さんという方 素敵な器、作ってくれるそうですよ♪ ![]() あ・・・・我が家の骸骨ちゃんからのご報告です ![]() 正面の顔がまだまだ骨骨しい5ヵ月の新顔です 先日の検診にて、たま子だと思い込んでいたら どうやらたま男の可能性が強くなってきました 誰に似たのか、まだ小さすぎて来月再確認でした 何やら付いてそうな雰囲気です 野郎ばかりの家になりそうです ▲
by shihotaichi
| 2009-10-20 16:18
前夜祭の神楽は初めて最後まで堪能したくそぼんです
今年も秋祭りがやってきました ![]() マブのしどーさんやわかさん、たくちゃんに初参加の洋輔も勢ぞろい くそぼんは6回目のお祭りですっかりベテランです ![]() ![]() ハッピを返した後は山盛りのおやつのお土産付き ![]() 近所の公園の休憩時、母はベランダから参戦 実は前日から38度越えの熱で寝込んでおりました(涙) みんなーこっちだよー ![]() と、まぁ本番はここからでして・・・ 昼からは酔っ払い男たちによる男神輿 夕方近所に回ってきたときにはついつい母も 素っピンに帽子・マスクの怪しい姿でついつい表へ(笑) ![]() 来たーー!!兄ちゃん登場 ま、こんな風に真面目に前棒なんて持たせてもらったりもしてて ![]() 我が家のご主人もすっかり仲間入りで・・・ ![]() 止められない酔っ払い達のまわりではしゃぐ子供達 ![]() 今年も実家の前でお神輿をもんでもらい 満足そうな我が家の一家 ![]() ![]() お月さまが高く登るころ 玄関前におかしな足音と共にヘベレケのよっぱらい父ちゃんが帰ってきまして・・・ 寝るまで同じことを繰り返し言いながら 翌日は吐きながら出勤して行きました あっぱれ! 平和です。私の熱以外・・・・・ 注)月曜日の検査では新型インフル陰性でした、ご安心くだされ ▲
by shihotaichi
| 2009-10-20 16:05
7時25分ちょっきりに家を飛び出す私たち
くそぼんの毎日の朝はこんな感じです 6時15分 起床・洗顔・うがい・トイレ・お着替え 6時25分 朝ごはん 6時55分 歯磨き&身支度(水筒は自分で用意) 7時 シャキーン!! 7時25分 家を飛び出る ヘルメットも靴下も全て装着状態でないとテレビはつかないため 朝7時にはこの状態であっぱれのスタンバイ ![]() 朝7時教育テレビ『シャキーン!!』 ハイテンションで朝の出発前にお勧めの番組です。。 ▲
by shihotaichi
| 2009-10-20 15:46
素晴らしい秋晴れの空の下
くそぼん、幼稚園最後の運動会がありました 運動会トラウマのくそぼん 去年の様子はコチラ そして1年経てば番付も入れ替わっており 今年はいつも2番手で意気消沈気味のくそぼん しかも障害物競争となれば、性格的に真面目でまっすぐなくそぼんは ちょっとインチキができるような肝っ玉ではなく まじめに進むため、非常に厳しい状況でございました しかし、去年のように絶対番付1位のくそぼんだって すっころんであんな事が起きるわけであり・・・ 『2位でもいいかな?』と弱気なくそぼんに 『そんなこと言ってたら、どんけになるよ』と脅しながら(鬼) 神様は見てるから、自分の力を全部出して頑張りなさい と、母はマインドコントロールに試みる1週間・・・・ 当日履く靴は、いつも自分で靴を洗うくそぼんの代わりに こそっと母が洗って『おまじないかけといたから』とお伝えし 前日はカツサンドをみんなで頬張り いい事ひとつ人の見てない所でやりなさいと言い聞かせ (これはアスリート母の現役時代のおまじない) 今日を迎えたわけであります(馬鹿親) 以下、ハンカチを用意してお読みください パート2(笑) 相変わらず、でかいいつものライバル連中による最後のチームのスタート 勢い余ってフライング続出(笑) よーーーーーーーーーーーーい!ドン!と来たもんだ ![]() 番付1番がやはり飛び出し一同諦めモード あとは、へませずに2番で帰ってこい!と祈った瞬間 番付1番がフープに引っかかる !!!!の瞬間くそぼんスパーンと飛び出た=3 あとはこちらで・・・ ![]() ![]() どりゃーーーと吠える母の前を軽快に駆け抜け 1位でゴールしました 鼻血が出そうなほどの興奮と 目頭を押さえる母(バカ) 湧き上がるくそぼん私設応援団に1本指を立てて答えるくそぼん それはそれはめでたい結果となりました 去年は思い出しては当分泣いておりましたが 今年は神様が少し微笑んでくれたようですな・・・ 負けた気持ちもわかるよね?と一言だけ付けくわえ バンザイ! ![]() 親子競技では父も大健闘 顔真っ赤っかに日焼けするほどがんばっておりました ![]() 洋輔さんも応援に♪ ![]() ダンスの衣装もさすがに可愛い域は越えてきたけど 相変わらずまじめにきっちり踊っておりました ![]() 最後のリレーはまた例のライバルメンバー一同がアンカーになり(苦笑) くそぼん、一人をぶち抜いて帰ってきました ![]() 走り方は自分の小学校のころと同じでちょっと笑える・・・ 相方の方のおじいちゃんおばあちゃんも炎天下の中最初から最後まで参加してくれ ありがたいありがたい一日となりました 子供の待機所に来たおじいちゃんを 『俺のおじいちゃんなんだぜ!』とみんなに紹介したくそぼん おじいちゃんもちょっと嬉しそうに報告してくれました ありがたいありがたい 頑張った2人に金メダルを! ![]() そして終わった後は恒例の打ち上げ大会 ![]() めぐちゃんと兄ちゃんがスタンバイしてくれて 美味しいお肉を頂きました♪ 幼稚園最後の運動会もおわっちゃったなーとふと思う母 残すイベントも少なくなってきましあた またひとつ、素敵な思い出が増えました すべてに感謝感謝感謝感謝(涙) ▲
by shihotaichi
| 2009-10-17 21:43
戌の日に腹帯を。。ということで
一足早く安産祈願に行ってまいりました 相方地元の神社にて ![]() と、家の玄関から5分で社務所に着ける ありがたい、庭のような神社で 椅子だし、今のヨレヨレボディーに優しい神社でした パンパンして、玉串を奉納 ![]() 相方の方の甥っ子も、太鼓にめげず参戦 朝一番の気持ちの良い、澄み切った空気の中 とても爽やかな時間を過ごしました ![]() あちこちガタが出てきているお年頃 神頼みは大事 その他もお守りをいろんな方から頂きました どうもありがとうございます あちらの母から『折り返し地点に来たから、体大事にして頑張って』と あーー折り返し来たんだーと 頑張れ俺ーと言い聞かせております よーくカレンダーを見たら 先週5ヵ月に入ったと思ったら、今週でした(汗) 誰にも言えねぇ・・・この事実 まったく頭の中もガタガタのボケボケです ほんの2分ほど坂を登っただけで 今日は股関節がガクガクで起きれませんでした いったいどうなるんだかーー ▲
by shihotaichi
| 2009-10-05 20:22
1 |
カテゴリ
フォロー中のブログ
今夜もeat it うちの食卓 Non so... 日常と映画の関係 ニューヨークの遊び方 カメラ日和編集部日記 “... ナカマサニッキ 花嫁の裏方 フランス存在日記 ろんどんらいふ パリときどきバブー f... 焚き火を囲んで眠るような話 一日一膳 ばーさんがじーさんに作る食卓 サポーズ日和 カフェ南果 さつきの食散歩 ~大阪在... これ、あとで変えられんのかな? 写真家の犬 ーle ch... コック家の生活 in フ... 広島コンシェルジュ 食卓の風・・・ 森の暮らし たいまぐら便り Smaniosa Sweet Sweets... フィレンツェ田舎生活便り2 la forgerone 1万円えんそく モテログ ... 「North Villa... 波平日記 ~白血病治療後~ Kippis! from... 日菓のあれこれ memo [11+11] + (o... 作ってあげたい彼ごはん 雪がらみ 遊んでナンボX sajin norimaru days すらすらと・・・ Lush Life coupe-feti OURHOME petalwork-dialy 身の丈プライスインテリあん。 広島の高性能住宅 by ... 海あそび花しごと Digital Diar... 伏見の蒼い空 peddyのくまちゃん ... べルリンでさーて何を食お... おひとりさまの食卓plus 片付けたくなる部屋づくり RE:FACTORY S... 「三澤家は今・・・」 MIKA POSA 木工と・・・ スガハラジュンの木工日々 ぱくとこ カリフォルニア食堂- t... 快晴堂的コウカイ日誌。 農家の嫁の事件簿 +(ぷらす) あしたの料理 ~ Le ... たびたびブログ ~夫婦... ときどき一葉 DRAGONPRESS2 polipo シェフズ ブログ 山歩路通信―さんぽみちつ... 女性建築家の本当に暮らし... winebal PORCO 楽食人「Shin」の遊食案内 大野建設の熊谷市注文住宅展示場 以前の記事
2018年 04月 2017年 07月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||